日常 JINSでメガネを購入しました【クーポンで1,000円引き & d払いで20%還元】 10/1から消費税が10%になるということもあって、度数が合わなくなってきたメガネを買い替えることにしました。 今回は、JINSオンラインショップで購入し、支払いはドコモのd払いを利用しました。 9/30まで10,000円以上で使え... 2019.09.26 日常ライフハック的な何か
日常 【あと払いでiD払いが便利】メルカリの電子決済「メルペイ」【iPhoneならApple Payとして使える】 メルカリの電子決済「メルペイ」はご存知でしょうか? 普段からPayPay、LINE Pay、d払いなどの電子決済を利用していますが、「メルペイ」も良く使っています。 メルペイはコード決済だけでなく、iDで支払いができて、しかもiPhon... 2019.09.18 日常ライフハック的な何か
トラブル対応 【初代iPad】iCloudにログインする方法【復旧キー無し】 初代iPadが発見されたので、久しぶりに起動してみました。iCloudにログインしようと思ったのですが、復旧キーの入力を求められて困りました。 2段階認証を設定しているiCloudアカウントで、古いApple端末でログインしようとすると出... 2019.09.16 トラブル対応Appleライフハック的な何か
健康 クレオワンデーO2モイスト、エアロフィットワンデーを比較してみました【コンタクトレンズ 比較レビュー】 シリコーン系コンタクトのワンデータイプで価格帯が似ている「クレオワンデーO2モイスト」と「エアロフィットワンデー」を比較してみました。 2019.09.14 健康ライフハック的な何か
健康 クレオワンデーO2モイストを1ヶ月使ってみた【コンタクトレンズ 使用レビュー】 シリコーン素材のワンデーコンタクト「クレオワンデーO2モイスト」を1ヶ月ちょっと使ったので感想を書いておきます。 2019.09.13 健康ライフハック的な何か
日常 【簡単?難しい?】アルコール度数を薄めるための計算をやってみた みなさん、こんにちは。 いきなりですが、問題です。 80%のアルコール溶液が100gあります。60%に薄めるには、水を何g足せば良いでしょう? 答えは...? 2019.09.09 日常ライフハック的な何か
健康 【健康のために】毎日飲んでいるサプリメントを紹介します!【ATPブースト】 私がいつも飲んでいるサプリメントを紹介します。基本的に平日は朝と夜の2回、休みの日はお昼に飲んだりもしています。 内容は藤川徳美先生がご紹介しているATPブーストと名付けられたサプリメントの組み合わせがベースになっています。 2019.09.08 健康ライフハック的な何か
日常 【痺れる感じが美味しい!】麻辣チャーハンを作ってみた 今日は家にあった材料で、麻辣チャーハンを作ってみました。チャーハンなので、材料を切って適当に炒めれば、それなりに美味しくできると思います。 2019.09.07 日常ライフハック的な何か